今日は、GW二日目!
憲法記念日ですね!
今日も晒せるだけ晒して、お得情報を盛り込んでいきたいと思います!
詳しいことは、昨日のやつをみてね。
2日目のこぼねろ
10時・起床(寝坊)
本当は…本当は8時におきたかったんですぅ!
でもね…一瞬目覚めたような気がしたんです!
気づいたら、10時になってました笑
(今日は日曜日だったからいいかな?)
11時~・Twitter活動
”おはようございます”ではなく”こんにちは”の時間ですが、
おはツイに反応してくれた方へ返信したり、
みんなのおはように反応してました!
おまけ・超詳しい!今日のクイズの解答解説
今日の自分のおはようツイートです。
今日は憲法記念日に関するクイズを出しましたが、全員正解でした~!
まじで、クイズ出すの楽しい笑
(2日に1回くらい出したい気分なんですが笑)
その解答の補足をちょっとしましょうか!
ちなみに、解答はこちらです!
説明!!
憲法記念日は、国民の祝日に関する法律(祝日法といいます)で「憲法の施行を記念し、国の成長を期する。」ことを趣旨とした祝日です。
現在の憲法は1946年11月3日に公布され、1947年5月3日施行されました。
なぜ5月3日施行なのかというと、
実は、最初は5月1日案が出ていました。
ですが、これはメーデーの日と被ってしまい、実に面白みがないと評価され却下。
次に5月5日のたんごの節句の日案がでました。
ですが、端午の節句とは男の子の節句であり、男女平等を掲げる新憲法としてふさわしくない、
さらに、端午の節句は武のまつりのいみがあるので戦争放棄の新憲法としてふさわしくない。
じゃあ5月3日にしよう!ということになりました!
(つまり間をとったということですね!)
Wikipedia「憲法記念日」より引用。わかりやすく編集してあります。
13時~・YouTube鑑賞
ただ単にYouTubeを見ていただけです笑
とくに情報を仕入れるとかではなく、ただ見たいものをみて、
笑ってただけです!
ちなみに、なんのチャンネルを見ていたかと言いますと、
”草の人”です。
彼の過去の動画なんですけど、Watchdogsというゲームのゆっくり実況です。
なかなか面白いので、気になった方は見てみてくださいね~
14時~・公園にお出かけ
家からちょっと離れたところにある公園に自転車で出かけました!
運動をしていました笑
なんかパルクールやってる人ってかっこよくて憧れませんか?
わたしは憧れた人なので、そのかっこいい感じになれるように走ったり障害物飛び越えたりしてました笑
めちゃくちゃ疲れました…
あと、サクラがすごい綺麗でした!!
札幌はちょうど今が咲き時だったので、
“行ってよかったな~”なんて思いました!
あとは、途中から父親が参戦してきたので、
キャッチボールをしてました!
久しぶりに、全力で投球したので気持ちいい&体痛い。
(元ハンドボール部員)
17時~・はま寿司でドライブスルー
おなかすいているそこのあなた!
18時に飛んだほうがいいですよ~
今から飯テロしますんで笑
参戦した父親に、
「寿司食べたい」と言ったら、はま寿司でお持ち帰り寿司を買ってくれました!
(父親よ、ありがとお(^▽^)!)

ちなみに、めちゃくちゃうまかったです!
18時~・とんねるずのスポーツ王は俺だ
最初から最後まで、全部見ました!
これ今年の正月もみていたんですが、2回目でも十分面白いですね!
お好みは、リアル野球盤です。
24時~・いつものごとく作業!
ここからは、昨日と同じく、
明日のTwitter編集、ブログの編集、5月まとめ記事の編集ですね。
今日は眠いので2時に寝ました…
おやすみなさい~。また明日。
(8時に起きれる魔法ってありませんか?)
今日のお得情報
- 憲法公布の日は1946年11月3日
- 憲法施行の日は1947年5月3日
- 上のふたつは特に受験に出やすい!
- 草の人のWatchdogsは面白い(Youtube)
- はま寿司のマグロづくしめっちゃおすすめ!
コメント