GW企画最後ですね~
今回は最終日のこぼねろを晒す!
最終日だからって期待しないでください。
いつものと何も変わりません…
こぼねろ5日目
10時・起床
はい。予定通りです。
4日間過ごしてわかったことは、
「無理に8時に起きても起きれないから、もう10時にしたほうがいい!」
ということでアラームを10時にセットして寝たら…
翌日、いい目覚めでした笑
睡眠は、人それぞれに合った時間がいいんですね~
11時~。Twitter
今日は活動してる人が少なかったのかな??
いつもよりおはつい反応者が少なかったです…
まぁそんなときは自分から積極的に行くと、来てくれるもんですけどね!
13時~・自作冷蔵庫
水冷化もあとちょっとまで来ました!
ここで水冷の仕組みを文字だけで解説!
熱源に、熱伝導性の高いパイプを直接あてて、その中に冷水を通します!
フレキシブルパイプでもOKです!
熱源を通ってアッつくなった水を、熱伝導性が高いパイプを使って冷やします!
具体的に言うと、パイプに外気を当てて冷やします。(簡易ver)
ポンプを使ってこの機構を循環させます。
17時・銀だこ
夢中になると時間ってあっという間ですね~~
おなかがすいたこぼねろは、近くの銀だこへたこ焼きを買いに出かけました!
ポイントカードで2船交換できたのでちょっとお得気分!
ちなわたしは、GOLDカードですぜ(自慢)
個人的にからしマヨネーズ好き!
20時~
いままでとおんなじです!
省略します、ごめんなさい…
ありがとうございました
5日目は、もう書くことがなくて、500文字程度で終わってしまいましたが、
無事に5日間のこぼねろを晒すことができました~~
見てくれた方ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
来年もね!絶対GW企画を何かしらやるので絶対参加ね!
Twitterのほうでは、17名の方に参加していただきました!
今回は紹介企画だったのですが、
この企画のおかげで、人のいいところを見る力が上がったのかなと思います。
あと、この企画のおかげかはわかりませんがあと少しで200人です!
関わってくださる方、
本当にありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
これからもよろぴ~な!
コメント