利用規約とは、このWebサイトについてのルールをまとめたものです。
難しい言葉ですが、保険契約でいう約款に当たるものです。
(約款わかる中学生少ないかな?じぶんは知らんかった)
利用規約
このWebサイトのルール(これからは"本規約"と呼びます)は、こぼねろ(このサイトを運営している人でこれからは"運営者"と呼びます)が、このサイトのなかで提供するサービスに関してのルールを決めてまとめたものです。
このサービスを利用する人間は、このルールをしっかりまとって利用しないといけません。
第1条:適用・同意
1.この規約は、使う人と運営する人との間で、このWebサイトのサービスのすべてに適用されます。
2.運営する人はこのWebサイトのサービスに関して、このルール(利用規約)の他に、
利用するにあたっての、ルールとか、プライバシーポリシー(個人情報をどうやって守るか記したもの)など、個別規定という形でルールを作ることがあるけど、
これらは名前が何であろうと、この利用規約の一部分に含まれる。
3.利用規約に書いてあることがさっき書いた個別規定と矛盾するときは、特にないか書いていない限り基本は個別規定に書いてあることが正しいとします。
4.このサービスを利用した瞬間から、この規約に書いてあることがOKですよっと利用者が言ってるとみなします。
5.利用者が利用規約に同意できないときは、このサービスの利用をやめてください。
利用をやめたら、この規約にOKしなかったことにしてあげる。
第2条:利用規約の変更方法
このサイトを運営している人はこの規約を変えなきゃいけないと思ったら、条件付きで変えてもいいことにする。
その条件は、Twitter(@koboneronというアカウント)で変更したことを報告すること。
規約が変わった後に、このサイトを利用したら変わった後の規約にOKしてることになるよ。
第3条:利用登録
利用する人がコメント欄に何か書く時はメアドかTwitterIDとハンドルネームの入力と登録が必要だよ。
第4条:本サービスの内容・利用
さっきから言っている"本サービス"の利用っていうのは下の3つの内容を利用することだよ。
1.https://kobonero.comつまりこのブログ"こぼねろじんせい"のウェブページ
2.画像と動画
3.コメント欄
具体的に言うと
ウェブページや、それらに張り付けられている画像や動画をみることとコメント欄を使うことだよ。
第5条:本サービスを利用に関する運営者のルール
プライバシーポリシー(個人情報をどう守るかについて書いてあるやつ)に従って、メアドとかTwitterIDとかの個人情報をかんりするよ。
第6条:禁止事項
運営者こぼねろは、利用者に対して、下に書いてあることを禁止します。
1.法令とか公序良俗に反すること
公序良俗とは正式に「公の秩序又は善良の風俗」
といってめっちゃ簡単にすると「常識的に考えて、やってはいけないことはするな」ってこと
2.犯罪に関係すること
3.本サービスの内容とかに含まれている、著作権(自分の作ったものをどう使うか作った人が自由に決めれる権利)、商標権(ある商品やサービスのマークや目印を自分だけが使える権利)、知的財産権(著作権の”アイデア”版みたいな)を侵害すること
4.運営者や、ほかの利用者、知らない人のサーバーとかネット、Webサイトの機能を壊したり邪魔したりすること。
5.記事に書いてある内容をコピーして貼り付けること
ただし、どこから持ってきたかをきちんと書いて、コピーしたものがコンテンツのメインにならなければいいよ!(これを引用という)
6.運営者が提供しているサービスをじゃますること。
7.不正アクセス(こぼねろ以外がこぼねろのサーバーに入ったりすること)をしたり、しようとしたりすること。
8.ほかの利用者の個人情報を集めたり、ためたりすること。
9.常識的によくないといわれる目的でこのサービスを利用すること
10.ほかの利用者とか知らない人に不利益とか損害、不快感をあたえること。
11.自分じゃない人になりすますこと。
12.運営者こぼねろがいいよって言ってないのにこのサイト上で宣伝したり、勧誘、営業したりすること。
13.知らない男の人と女の人が出会うことを目的としてここを利用すること。
14.このサービスに関係して、反社会勢力(暴力団とかやくざとか)に対して、直接でも、間接的にも利益があること
15.スパム行為(大量にコメントしたり、F5連打したりすること)
16.そのほか、運営者こぼねろが、
「これはダメだろ」って判断した行為
第7条:本サービスの提供停止等
運営者こぼねろは、下に書いてある4つの事柄に当てはまると判断したときは、利用者に事前に連絡することなく、サービスの一部でも全部でも止まることがあります。
1.本サービスに関係する、パソコンやコンピューターシステムの点検や更新をするとき。
2.地震とか落雷、火災、停電、天災などの、自分ではどうすることもできないこの柄のせいで(これを不可抗力という)、サービスを提供するのが難しくなった時。
3.コンピューターや通信するための機械が事故とか故障とかで止まっちゃったとき。
4.そのほかにも、運営者がサービスの提供が難しいなぁと判断したとき
運営者こぼねろは、サービスを停止したことによって利用者や知らない人が損害を受けたとしても知りません。責任はありません。
第8条:利用禁止及び利用制限措置と警告
運営者こぼねろは、利用者が下に書いた4つの事柄のうち1つでも当てはまるときは、事前の通告なしに、
その利用者に対して、サービスの全部や一部の利用を制限したり、禁止したりできます。
1.この規約のどれか1つでも違反したとき
2.登録事項(メアドとか)に嘘を書いたとき
3.運営者が送る、「要返信連絡」(連絡先に送る文書の冒頭に「要返信」って書いてあるやつ)や「警告」に対して、一定期間の返信がないとき
4.そのほか、運営者がこのサービスを利用するのにふさわしくない人だ!っと判断したとき
ただし、上の4つあてはまってしまった時でも、
中身よっては、
忠告→警告→最終通告→利用禁止措置
このどれかをします。
第13条:準拠法・裁判管轄
1.この規約の解釈には日本の法律に従います。
2.なにかこのサービスに関係する争いごとが起きたら、こぼねろが住んでいる地域をまとめている裁判所だけが争いごとを取り扱います。
以上
この規約は2020年4月21日に作りました。
注:これは、利用規約の解釈を補助するものであって、利用規約として一切の効力を持ちません。
さらにこの解釈は一例であるため、この解釈がこぼねろの解釈として絶対的なものではありません。ご注意